現在のコロナ禍では園内をカメラマンに動き回ってもらうのに抵抗を感じることがあるかと思います。
そんな状況だからこそ子どもたちの日常を記録に残しておきたい気持ちもあるのではないでしょうか。

そこで弊社ではiPod touchではじめる職員撮影をご提案しております。


なぜiPod touchなのか

iPod touch(アイポッド タッチ)は、スマートフォンであるiPhoneから電話機能をのぞいた機器とお考えください。

Qこんなことはありませんか?

 ▼現在すでにコンパクト型のデジタルカメラを使って職員が撮影されている場合

  ●クラスごとにカメラの機種が違い、写りに差が出ることがある。
  ●今ひとつカメラの使い方がよくわからない。
  ●意図せず設定が変わってしまっている。
  ●機種やメーカーの違うカメラが複数台あり、充電池や充電器がそれぞれ異なり不便。
  ●メモリーカードを取り出して、データをパソコンなどに読み込むのが手間。

 ▼これから職員撮影をはじめようとお考えの場合

  ●どの機種を購入したらいいかわからない。
  ●複数台そろえる費用が高い。


AiPod touchに置き換えると上記はほぼすべて解消いたします!

 ★どのクラスも同じ機種となるので写りに差が出ることが少ない。
 ★日頃スマートフォンを使用されている方なら、使い方で困ることはほぼありません。
 ★カメラアプリを使って写真を撮るだけなので、意図しない設定変更が起こりにくい。
 ★バッテリー内蔵なので取り外す必要なし。
  貸し出し台数分の同じ充電器が付属しますのでどれを使っても大丈夫。
 ★一定期間の撮影後、本体ごと弊社に返送していただくことでデータ抽出から掲載までをおまかせ。
 ★撮影データはDVD等に記録してすべてお渡しいたします。
 ★往復の送料を含め、貸し出しにかかる費用はございません。



ご依頼・貸し出しから返却・写真公開までの流れ

Step1.ご依頼・貸し出し

お問い合わせフォームよりiPod touch貸し出しを希望される旨をご連絡ください。
折り返し、担当者よりご連絡いたします。
希望台数や期間、そのほかご要望があればお伝えください。

人数にもよりますが、乳児クラスはまとめて1台で、幼児クラスで各クラスごと、
撮影期間はだいたい3ヶ月ごとといったご要望が多いです。

Step2.撮影

日常、子どもたちのいちばん近くにいる先生だからこそ出会える瞬間を写真におさめてください。

Step3.撮影後

貸し出し時に同封している返送用袋と返送用宅配伝票をご利用いただき、弊社へ返送してください。
弊社にてデータを確認後、インターネットへの掲載処理を行います。
掲載処理完了後、閲覧用IDが記載された用紙を弊社よりお送りいたします。(おおむね2週間前後)
お手数ではございますが、対象の保護者様へお配りください。
※園にてメール等でのご案内が可能な場合は、IDが記載されたPDFデータをお送りいたします。

Step4.写真公開開始

専用サイトにて閲覧IDを使用して写真をご覧いただき、ご注文ください。
リトルジャンボ写真館<https://littlejumbo-photo.net/>
公開期間はおおよそ1ヶ月間となります。
それよりも短いまたは長い期間を希望される場合は、機材返送時にお知らせください。
公開開始後はご利用者様の混乱防止のため、公開期間変更は原則いたしません。

Step5.写真公開終了

設定した公開期間が終了しても、期間外公開として同じIDにて閲覧・ご購入は可能です。
ご注文に際しては、公開終了後の経過期間に応じた期間外手数料が別途加算となります。

例)公開終了後、約1ヶ月間は商品単価の50%が期間外手数料となります。
商品単価100円 → 100+期間外手数料(100×0.5)=150円


写真の販売価格について

恐れ入りますが撮影ご依頼後、担当者に直接お尋ねください。

写真の金額や送料が高い、という声を時々いただくことがございます。
写真の金額や送料にどうしてもご納得いただけない際には写真データのダウンロードのみでの販売をご提案しております。

プリント写真で購入しても、見るのは最初だけということも珍しくはありません。
昨今はスマートフォンも普及しておりますので決済後すぐにダウンロードでき、送料もかからず、
気に入ったものだけご自宅のプリンターやコンビニエンスストア店頭のマルチコピー機などでプリントも可能です。

<写真データのダウンロードのみでの販売利点

●職員撮影のみであれば、通常のLサイズプリントよりもお安くできます
●決済後すぐにデータがダウンロードできる
●送料がかからない
●特に気に入ったものだけ、好きな大きさにプリント可能
(お店でプリントする場合、料金や発色などを自由に選ぶことができる)
●フォトアルバムサービスなどを利用しやすい
●遠方のご親戚などにも送りやすい

<写真データのダウンロードのみでの販売欠点

●プリントする手間がかかる

利点・欠点を比較した上で、ぜひご検討いただければ幸いでございます。

小さな子どもに大きな夢を

創業45周年。リトルジャンボは、スポーツや体験を通して子どもたちの健康なココロとカラダを育てることを目的としています。

運営サービス

リトルジャンボスポーツクラブ
幼稚園や保育園で幼児体操教室を実施しています(体操・新体操)

リトルジャンボフォーアメイズ
一年を通して、季節に合わせたキャンプやイベントなどの企画、運営を行います

リトルジャンボ写真館
プロカメラマンが撮影したお子さまの画像を、オンラインで購入いただけます

採用情報

人材育成だけでなく、人材募集についても積極的に行っております。


マイナビ2024

運営会社

(株)ブレイン&アーティスト

〒194-0022
東京都町田市森野1-33-11
町田森野ビル 3階

総合

 

           

体操

 

サッカー

 

           

新体操

 

           

ダンス

 

           

バレエ